インビザラインシステムのメリット
その1 目立たない

インビザライン・アライナー※を装着していることにほとんど気づかれることがないため、治療中でもこれまでどおりの生活を楽しむことが可能です。
※アライナー=マウスピース
その2 取り外しができて衛生的

インビザライン・アライナーは取り外し可能なので、治療中でも簡単に歯磨きを行うことができ、口内を衛生に保つことができます。
その3 使いやすい

インビザライン治療では、治療を始めて1か月目から、成果が現れる場合があります。
しかも、インビザライン・アライナ―は目立たないため、装着していても治療中であることを気づかれることがほとんどありません。
このような方にインビザラインシステムをおすすめします
当クリニックでは中学生以上の永久歯列の矯正患者におすすめします。
インビザライン治療は、やりたいことを我慢する必要がありません。
アクティブなライフスタイルに適した治療オプションです。

当クリニックはインビザラインドクターです
インビザラインシステムによる見えない矯正治療は、インビザラインドクターが在籍する安心と実績と設備が整ったイシタニ小児・矯正歯科クリニックをおすすめします。当クリニックの治療例

左:(治療前)
(治療中 アライナー装着時)
右:(治療後)
最新式口腔内スキャナー「iTero erement」を導入しました。
すばやく・快適にお口の型どりが可能になります
当クリニックでは最新式の口腔内スキャナーをいち早く導入しております。
先端のカメラをお口の中に入れて歯をスキャンするだけで、精密なデジタルデータに変換され、コンピュータ画面上に歯並びやかみ合わせの詳しい情報や矯正治療後のシミュレーションをすぐにご覧になることができます。
また、この装置により、これまで患者さまにご負担をおかけしていた、お口の型どりも快適・スピーディーに行うことが可能となりました。


よくある質問
- 1日あたりの使用期間は? 治療が開始されれば、食事と歯みがきを除く時間はすべて装着する必要があります。毎日アライナーを装着していただき、約2週間ごとにアライナーを交換していただきます。
- クリニックへの来院間隔は? 来院間隔は通常の矯正治療と同じく原則として1か月に1回となります。治療の進捗を確認する以外に、歯や歯肉の状態をチェックします。
- 治療期間は? 治療期間については、症例によって異なりますが、通常の矯正治療と同程度となります。
- 治療費用は? 治療費用については、保険外診療となります。無金利クレジットサービス等もありますので詳しくはクリニックまでお問い合わせください。
- 痛みはありますか? 最初のアライナー装着時や次のステージのインビザライン・アライナーに交換した後に、歯の圧痛を経験する場合があります。

